虫歯も歯周病も予防できる疾患です

予防歯科は、虫歯や歯周病になってから治療するのではなく、正しいセルフケアやプロフェッショナルケアを行うことで口腔内を健康に保とうという考え方です。
当院では各患者さまに合わせたオーダーメイドの項目を実施しております。
1) 問診(カウンセリング)
2) レントゲン検査
3) 口腔内診査(口腔内写真、歯周組織検査)
4) ブラッシング指導
5) 歯石除去
6) フッ素塗布
7) PMTC

P.M.T.C.(Professional Mechanical Tooth Cleaning)

PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)とは、さまざまな器具と数種類のフッ化物入りペーストを用いて、すべての歯面とその周辺のプラーク(歯垢)を除去していく方法です。バイオフィルムと呼ばれる歯に付着する細菌の膜を破壊、歯面を滑沢にすることにより虫歯予防や歯周病の予防改善を行います。
当院では、EMS社製の「エアフロー・マスター・ピエゾン」という専用の機器を使用しております。歯肉への負担が少なく、振動も少ないうえ、エアーフローにより超微細なアミノ酸粉末を高圧噴射することで歯根表面にこびりついたバイオフィルムを短時間で取り除くことができます。
数ヶ月ごとのクリーニングが理想ですが、予防処置のため保険適用外の治療になります。詳しくはお問い合わせください。

エアフローマスターピエゾン機器写真(1)EMS社製エアフローマスターピエゾン

PMTC写真(2)

虫歯リスク(なりやすさ)を知る

虫歯や歯周病になってしまう原因は人それぞれ違います。その方のもっている危険度(リスク)を明らかにし各々にあった予防法をみつけます。
以下の試薬(デントカルトSM)と機器(カルチメイトIII)を使って虫歯菌の数を調べ、リスク判定をします。

デントカルトSM

カルチメイトIII

唾液中とプラーク中からのミュータンスレンサ球菌を青色コロニーで視覚的にとらえることができます。

ミュータンスレンサ球菌

細菌を見る

口腔内には500~700種類の細菌が生息しています。こうした口腔内細菌が 歯周病 や 虫歯 といった歯を失う原因となっているのです。当医院では希望する方には以下の位相差顕微鏡を使用して実際にプラークを採取して口腔内細菌の種類や量等を観察します。

細菌を見る - イメージ写真

シーラント

シーラントとは、奥歯の噛み合せにある溝をプラスチックで埋めることで、事前に虫歯を予防する方法です。特に生えたての永久歯の噛む面には、深い溝があり虫歯のできやすいところです。この溝をシールをして虫歯を予防します。シーラントは歯を削ることがないので痛みはありません。ただしこのシールがはがれることもありますので定期的な検診をおすすめしています。

フッソ塗布

フッ素は歯の質を強くする自然元素のひとつです。歯に塗布することで、歯質を強化し、虫歯に対する抵抗力を高める薬で、乳歯や生えたばかりの永久歯に非常に効果的です。短時間で終わる為、小さなお子さんでも塗布する事が可能です。フッ素は定期的に塗布することによって、最大限の効果を期待できます。

TIME & ACCESS

診療時間

【火~金】

9:30~13:30 / 15:00~19:00

【 土 】

9:30~13:00 / 14:00~17:30

※当院は完全予約制になっておりますので、ご来院の際には必ずご連絡いただきますようお願いいたします。なお、受付は診療終了30分前までにお願い致します。

住 所

静岡県熱海市福道町3-15ウェルネスビル 3F

JR伊東線 来の宮駅前

詳細を見る